白猫プロジェクトの友情覚醒の意味とやり方
読了までの目安時間:約
2分
白猫プロジェクトの友情覚醒の意味とやり方を解説します。
 
友情覚醒は、キャラの親密度をMAX(280/280)にし、更に特定のルーンをプレゼントする事で出来ます。
 

 
プレゼントするルーンは、キャラのレアリティ毎に下記のように異なります。※ルーンの色は職業毎に異なる。
 
| 友情覚醒するキャラ | プレゼントするルーン | 
|---|---|
| ☆2 | ルーン×40、ハイルーン×10 | 
| ☆3 | ルーン×60、ハイルーン×40、スタールーン×4 | 
| ☆4 | ルーン×80、ハイルーン×75、スタールーン×11 | 
剣士:赤のルーン
ランサー:緑のルーン
ウォリアー:青のルーン
アーチャー:橙のルーン
武闘家:黄のルーン
魔道士:紫のルーン
ランサー:緑のルーン
ウォリアー:青のルーン
アーチャー:橙のルーン
武闘家:黄のルーン
魔道士:紫のルーン
友情覚醒のメリット
友情覚醒する事により、ソウルボードのロックを解除できます。
 

 
これにより、新たなリーダースキルを覚えられたり、新たなオートスキルを覚えられたり・・・と、メリットがいっぱいです♪
 
大抵のキャラの使えるスキルには、ロックがかかっています。
 
なので、友情覚醒でロックを外すことにより、大幅な戦力UPを期待できます(´∇`)
 
友情覚醒のデメリット
しかし、友情覚醒は良い面だけではありません。
 
というのも、友情覚醒する事により、レアリティの☆が1つ増えるんですね。
 
これに併せて、コストも2上昇してしまいます。
 

 
| 友情覚醒するキャラ | コストの変化 | 
|---|---|
| ☆2 → ☆3 | 3 → 5 | 
| ☆3 → ☆4 | 6 → 8 | 
| ☆4 → ☆5 | 9 → 11 | 
今まで使っていたキャラが友情覚醒により、コストオーバーしてしまい使えなくなってしまった・・・とならないように、宿屋のレベルはこまめに上げておきましょう♪
あなたもキャラガチャをいっぱい回しませんか?
下記の裏ワザでたくさんのジュエルを入手し、キャラガチャをいっぱい回そう!

>> 白猫プロジェクトのジュエルを無料で入手する裏ワザ <<
白猫プロジェクトは、☆4のキャラをGETできてからが本番♪




